丁寧な工程で作る、確かな品質の家。当たり前のことを丹念に積み重ねることで安心・安全は生まれます。 家作りの工程を知っていただくことで、より安心して家作りをお任せください。
「ヒアリング」・「打ち合わせ」 設計士と直接打ち合わせをすることでお客様のライフプランや生活パターン、ご希望に沿った最適な間取り、デザインを的確に提案させていただきます。
「プラン提出」 設計士によるプランを見ていただくことで更にお客様のご要望を具体的に想像していただき、更に何度も修正することで、お客様だけのプランを練り上げていきます。
「プラン確定」 プランの内容に合わせた「工期の仮設定」、「お見積もり」、「資金計画書」を提案。住宅ローンの取り付けさせていただきます。
「地鎮祭」 建設工事が始まる前に、工事の安全を祈願する儀として行われます。
「地盤調査」 地盤調査の結果によっては地盤改良をおこない、安全な施工ができるように整備します。
「基礎工事」・「配筋」 基礎工事が終わると棟上前に、第三者機関「JIO」による配筋検査をおこない鉄筋の数センチのずれも無いように安全性を確保します。
「棟上」・「金物検査」 棟上式をおこない、家の骨組みを仕上げていきます。内・外部工事に着工する前に第三者機関の「金物検査」をおこない骨組みの強度をネジや固定金具の一つ一つを確認します。
「完了検査」 再度、第三者機関の検査を受け、全ての工事は完了します。受け渡し前にはお客様にも仕上がりの確認をお願いしています。
「アフターメンテナンス」 入居後のメンテナンスもお気軽にご相談ください。ハウスメーカーとしての責任を持って末永いお付き合いをさせていただきたいと思います。